【経験談】遠距離恋愛から結婚した僕が実践した連絡方法

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは、洗濯係のキコリ(夫)(@shibayakikori)です。

今回は、遠距離恋愛中に僕が今の妻と過ごした時の連絡方法について書きました。

遠距離恋愛だと、会えていない間の時間が圧倒的に長いです。その間の相手とのコミュニケーションは遠距離恋愛の関係の進退に関わります。今回、遠距離恋愛中に使ったアプリや連絡方法についてどんな使い方をしていたのかまとめました。

遠距離恋愛がうまくいくかはその2人の相性や関係性に大きく左右されますが、私と妻の一例が誰かの参考になれば幸いです。

スポンサーリンク

遠距離恋愛中の連絡方法

LINEトーク(チャット)

私たちが遠距離恋愛をしている時、連絡の大半は「LINEのトーク」でした。

キコリ
遠距離恋愛に限らず、普段の連絡も最早LINE一択というほど普及してますよね。

朝の「おはよう」からはじまり、今日あった出来事や仕事の話、次回会う日のプランニングからたわいもない話まで、私と妻の遠距離恋愛の履歴は全部LINEトークに詰め込まれていると言っても過言ではありません。

遠距離恋愛中は、毎月会っていたので「次回会う日の予定」の話も多かったです。

こんにちは、洗濯係のキコリ(夫)(@shibayakikori)です。 今回は、遠距離恋愛から結婚した僕がずっとパートナーに伝え続けてきたこ...

こちらの記事でも触れましたが、私たちは毎月お互いの仕事の勤務予定が決まった時点で早々に次回会う日の予定を決めていました。

近くに住んでいると何気ないことかもしれませんが、遠距離恋愛中だと次に会う日の予定を決めるのはなんだかワクワクします。

キコリ
次京都行ってみたい
京都は電車で小一時間
キコリ
(そっちに住んでるから当たり前だけど)えーすげー!近い!竹みたい竹!竹林!あと稲荷伏見大社とか!
ほな、プレゼンしてな

そうだ、京都行こう。

妻へのプレゼンの末、無事嵯峨野の竹林と伏見稲荷大社に行くことができました

なぁ、ゆっくり温泉に浸かりたい。
キコリ
温泉かー、遠距離恋愛してから外泊したことないし、いっちょ一泊二日で温泉旅行なんていかがっすか?
うむ、プレゼン頼む
キコリ
(パソコンカタカタ)やっぱり湯畑のある「草津温泉」は1回くらいってみたい。湯もみショーなんかも見て、旅館飯食べたいな…

初めての外泊、温泉旅行。

妻へのプレゼンの末、無事草津温泉を堪能できました。

こんな感じで離れている間も「会えている時間」を有意義に過ごせるよう、あらかじめ色々計画して過ごしていました。

旅行も計画してる時がワクワクするように、遠距離恋愛も会うまでの過程を楽しめると気が楽ですよね。

使ってる?ボイスメッセージ
LINEには短い時間ですが、簡単に音声を「ボイスメッセージ」として送ることができます。
キコリ
電話は2人が同じ時間帯に都合が良くないとできないけど、ボイスメッセージだと時間を気にせず送れるから便利です。朝に伝言残したりね!
電話するほどではないけど、今の気持ちを感情のせて伝えたい。

私はこんな時に、ちょくちょく使っていました。ボイスメッセージだと、音声がトーク上に保存されるので、後でも聴くことができますし、振り返って聴くことも、繰り返し聴くこともできます。

遠距離恋愛の時、好きな相手の声を聴けるって、けっこう安心するものだと思います。

当時の私は頭がお花畑だったみたいです。

私「こんにちわ」しか言ってないのにこの反応。今さらながらちょっと怖いわ。笑
キコリ
デレデレだぁ…恥ずかしい…
思い出の写真はアルバムへ
遠距離恋愛中は顔が見えないので、後で振り返れるように月に一回会う時は、よく写真を撮りました。
もともとカメラが趣味なこともあったので、二人で色々なところに出向く度にたくさん写真を撮ったものです。
撮った写真はLINEのアルバムに追加して、二人で見れるようにしていました

毎回会うたび写真が増えていきます

あんたよー振り返るもんな
キコリ
うん、二人でいろんなところにいったよねーって毎回思う。それに写真に残すって今は別になんとも思わなくても、10年後20年後に見て『あー!懐かしい』って絶対になるからさ。
キコリ
僕は『懐かしい』って感情がけっこう好きで、それを誰かと共有できて『あの時こうだったよなー!』って話をするのが好きなタイプの人間なんだよね。それに、もし結婚式あげるとかなったら二人の生い立ちムービーとか作るのにいるじゃん?
そこまで計算しとったん?笑
遠距離恋愛だと会えない分、会えていた時の写真を眺める時間も多かったです。
今、遠距離恋愛をされているなら、二人で会っている時間を少しでも写真というカタチに残してみてはいかがでしょうか?寂しさも少し和らぐかもしれません。

LINE無料通話

活字や写真だけで遠距離恋愛を続けようとすると、ちょっと寂しいですよね。

今はLINEを使えば、離れていても好きなだけ相手の声が聞けますし、無料通話を多用されている方も多いのではないでしょうか。

私も遠距離恋愛中は妻によく電話をかけました。遠距離恋愛が長くなってくるとお互い生活しながらスピーカーを活用して「ながら通話」を自然としていましたね。頻度的にはふとした時に、って感じです。お互い自分の生活を大事にしながら、声が聞きたいなと思った時に電話がはじまるような感じだったと思います。

キコリ
電話しだすとついつい長電話になっちゃう不思議。
“ながら電話”だから切るタイミングもよーわからんしな
遠距離恋愛と電話の変遷

今も昔も、好きな人とはいつだって話をしていたいものです。

一昔前、ガラケーと呼ばれるキャリアの携帯電話が普及していた時代は、各社から特定の条件を満たせば通話がお得な「カケホーダイプラン」や定額通話サービスが充実していた「ウェルコム」などとガラケーを2台持ちしていた方もいらっしゃるのではないでしょうか?

もはや単語が懐かしい。
キコリ
高校生にあがるまで携帯電話をもってなかった私は、中学生くらいでガラケーとウィルコムを2台持ちしている人は「わっ、大人~」って思ってました(笑)

今は、アプリなどで普及している「IP電話(インターネット電話とも言う)」さえ使えれば、キャリアの通話回線を用いた電話はあまり必要ない時代に来ています。自宅にWi-Fi環境さえ整っていれば、通話料金を気にする必要もないため、遠距離恋愛しやすい時代だと思います。

キコリ
僕も学生時代、好きな人がいて、夜な夜な親の携帯電話で何時間も電話してたら、その月の通話料金の請求が2万円とか来ていて親にめちゃくちゃ怒られた経験があります。(苦笑)通話先の相手も親にバレるし、お小遣いは減らされるそりゃもう最悪でした。今はとっても良い時代になりましたね!

LINEテレビ電話

遠距離恋愛の強い見方といえば、テレビ電話です!顔をみて話せるっていいですよね。

私も今の妻と遠距離恋愛している時には「テレビ電話」を活用していました。

キコリ
今は無料でテレビ電話ができちゃうなんて、いい時代になったよね。昔はパソコンに別売りのマイクとカメラをつけてやっとできてたのに苦笑

妻は看護師なので夜勤もありますし、私もSEの仕事がら突発的なシステム障害などで夜が遅くなったりするので、お互い時間が合わないことも多かったです。

なのでテレビ電話は毎日するというよりは「顔がみたくなったら」っていう感じでしたね。

妻いわく、頻繁に顔をあわせすぎると私の希少性が薄れるのだとか。

そうそう。毎日顔見てたら飽きちゃうんやろな。ちょっともの足りひんくらいで、会えた方が「あー横おるー」って満足度高いやろ?

それでも、お互い時間が合った時は顔を見ながら寝るまでテレビ電話をしたものです。

長時間のテレビ電話の場合は、スマホスタンドやスマホリングがあると固定ができて手が疲れなくてオススメです!
スマートフォン用 スマホ スタンド タブレットスタンド 充電 スタンド ケーブル アルミ iphoneスタンド iPadスタンド タブレットPC iphone スマホ iPad タブレット シルバー 撮影 寝ながら ホルダー【全商品5倍ポイント◆スーパーセール期間限定】
【日本正規代理店】 iRing 正規品 スマホリング アイリング iphone 車載ホルダー スマホホルダー おしゃれ かわいい カーマウント 携帯 リング ホルダー リングスタンド 送料無料
キコリ
私もスマホリングを使っています。テーブルやベッドにおいて使う時なんかはとても重宝しまね!

恋文

僕たちは、“恋文”すなわち手紙もやりとししていました。

文通仲間よ。
キコリ
文通仲間。

昔から“ラブレター”は遠距離恋愛には欠かせないものでした。昔の文豪たちも意中の人に想いを綴った手紙を出していたりして、物語に描写されていたりもします。今では気軽にチャットやメールで遠く離れた相手とリアルタイムで会話することができますが、その分気持ちが届く“ありがたみ“が軽くなっているとも言えます。

ま、難しいことは置いといて

私と妻も興味本位で文通をしてみました。

お互いテンションがあがる文通

文通をしてみて分かったことは

手紙ってもらうと”めちゃくちゃ嬉しい”

最初は、便せんを購入して、机で気持ちを手紙に落とし込むのがけっこう難しかったです。

キコリ
普段手紙とか書かないしなぁ

LINEやメールでは、相手と会話を往復させるため、単語や1文レベルで発信すればよいですよね。これが手紙になると「文章」になるので、少しハードルがあがりました。

そうか?好きなように書いたらええんちゃうん?
キコリ
君は自然にできてるんだよ

まず”導入部”があって次に”本文”があって最後に”終わりに”を考えながら書くので、自然と頭の中で文章を構成しながら綴っていくことになります。

導入部   :「お元気ですか?○○と離れてもう2週間…~」
本文      :「最近は○○で~」
終わりに:「次、手紙を出すときには肌寒くなる頃かもしれませんが~」
文豪か

でも、好きな人のことを想い自分の気持ちと向き合いながら手紙を書くのも悪くないと思いました。便せんを購入して、悩みながら想いを綴り、切手を貼って、投函する。メールなどとは違い、手紙を届けるには少し手間がかかります。

でも、手間がかかっている分届いた手紙を読むのはめちゃくちゃ嬉しいですし、想いが伝わります。手紙がポストに来ていて、それを開ける瞬間はとてもワクワクしますし、読んでいる時には手書きに文字から感情や想いがにじみ出ているのが分かります。

あんたの手紙はわがままな字だけど、気持ちがこもっているなと思ったよ。
キコリ
普段はツンデレなのに、手紙だと優しい気持ちが伝わって、キュンとした。

たまにはデジタルな世界を少し離れて、”恋文を書く”っていうのも良いものでしたよ。

連絡手段まとめ

チャット・通話・テレビ電話にLINEをフル活用。もはや遠距離恋愛になくてはならないコミュニケーションアプリ『LINE』。

LINEトークでは、文字だけではなくいつでも声が聞ける音声メッセージ、写真を残すアルバムなど多様な機能を活用できる。

たまに手紙を書くと新鮮な感情も得られる(筆者は意外とオススメ)

遠距離恋愛中の頻度に注意

最後に遠距離恋愛中の相手とのやりとりで、注意しておきたいことがあります。

遠距離恋愛中の連絡は心地よさを重視

私と妻は、彼・彼女に依存するようなタイプではなかったため、遠距離恋愛でも自然と適度な距離感を保つことができていたように感じています。連絡も細々と毎日とっていたものの、「必ず毎日1時間は電話が必要」とかそう言ったルールもありませんでした。

LINEや電話も多すぎるとお互い“わずらわしさ”が目立ってしまいますので、あくまでも2人にとって心地よい頻度・心地よい手段で連絡を取り合うのが良いですね。

遠距離恋愛中の連絡のやりとりで、「うーん」と思ったことは早めにお互い伝えた方が良いと思います。お互いの感覚の違いを確かめ合い、適度な感覚をつかみましょう。

キコリ
回数少なくなってきたから冷めたとか、そういうことは一概には言えないと思うんです。
そんな毎日話すことないやろw
会って顔見て一緒に話して、一緒に笑って、一緒に共有するのが一番や。
キコリ
いいこと言うなぁ。

あとがき

遠距離恋愛と言えば、ということで少し本筋とはことなりますが、こんなことがありました。

私は週に一度社会人サークルでバスケットボールをして身体を動かしているのですが、後輩君(21)にこんな話を聞きました。

~何かの流れで遠距離恋愛の話に~

キコリ
後輩君は最近彼女できた?
後輩君
できました!でも遠距離恋愛なんですよ!
キコリ
えー!そうなのー?僕も遠距離恋愛だったけど、結婚できたから大丈夫だよ!でもやっぱり寂しいって思ったりする?どれくらいの頻度であったりするのー?
後輩君
僕たちは月に一回くらいっす。お金もあんまりないので。でも毎日「Skype」ずっとしてます!先に向こうが寝落ちしちゃった時とかは寝息とか聞いてます笑っ
キコリ
え?ずっと繋ぎっぱなし?
後輩君
そうですよ、朝とかは物音で「あ、起きたんだ」と思ってこっちも起きたりしますよ
キコリ
ほぇ~す、すんごいな~(驚)
キコリ
恋文がいいとか昭和かよ…いや、平成かよ!ってツッコまれちゃうなこりゃ

あとあと調べたら、アプリマーケティング研究所さんがこのあたりをまとめていらっしゃいました。

近年の新しい遠距離恋愛のカタチが垣間見えました。

“リモート同棲”

って、目からウロコでした。

いかがでしたでしょうか?

遠距離恋愛中に実践した連絡方法について僕なりの見解を加えてまとめてみました。

デジタルネイティブの最近の若い方には古い話もあったかもしれませんが、「温故知新[古きを温(たず)ねて新しきを知る]」という言葉もあります。たまには、手紙を書いてみてはいかがでしょうか?もらった方はきっと喜んでくれると思いますよ。(僕は手紙オススメです)

最後までお読みいただきましてありがとうございました。

The following two tabs change content below.
20代SE。新潟-青森を経て都内在住。 引越3日前に1人の女性に惹かれ大阪-東京で遠距離恋愛。 出会って1年で結婚後、初めての共同生活。 姉さん女房と仲良く暮らしています。 ブログには結婚や引越などの体験談と共に日々の気づきを綴っています。 写真、動画編集が好きです。
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする