こんにちは、洗濯係のキコリ(@shibayakikori)です。
今回は、私達が友人たちを招いて開いた「1.5次会」スタイルの結婚披露宴についてのご紹介をします。
この記事は、これから
#結婚式を挙げる
#挙式はしないけど披露宴パーティはしたい
#どんな披露宴があるか知りたい
といった方向けの内容です。
「1.5次会」スタイルで結婚披露宴を開いたら友人に大好評だった話。
タップできる目次
1.5次会とは
そもそも「1.5次会」って聞いたことありますでしょうか。
1.5次会とはずばり「披露宴」から「2次会」の中間にあるパーティースタイルのこと。結婚披露宴ほど格式はとらず、2次会ほどくだけすぎないのが特徴で、主に海外挙式や親族のみの挙式後に行われるお披露目パーティーやお披露目会として新郎新婦の友人や知人、お世話になった人を招待して開催されます。
引用:Wedding Park|2次会との違いは何?1.5次会の概要と食事スタイルをご紹介
みなさんは1.5次会という会を耳にしたことはありますか?最近、結婚する20代~30代を中心に1.5次会を開催するカップルを中心に人気となっています。主な理由は、友人と気軽にお祝いをしたいから、または費用を抑えたい、海外挙式後にお披露目したい…などが考えられています。それでは1.5次会とはいったいどんな会なのか、食事スタ...
どうやら1.5次会というのは、「披露宴の雰囲気」と「2次会の雰囲気」の間くらいの雰囲気で行われる披露宴というみたいですね。
しかしながら、雰囲気は人によって感じ方が変わるものです。
披露宴では、親戚や会社の上司・友人たちが参列して、来賓の挨拶や友人スピーチを行い、少しだけ格式ばったものがあるのではないでしょうか。
2次会は、お酒も入り、友人たちからのサプライズがあったりもして、新郎新婦も混ざってざっくばらんな雰囲気がありますよね。
そんな双方の雰囲気をちょうどいい具合に織り交ぜたのが「1.5次会」です。
1.5次会に至った経緯
さて、そもそもなぜ私たちが1.5次会スタイルで披露宴パーティを開催したかを伝えておきたいと思います。
理由は大きく2つありました。
- 親族のみの結婚式を挙げたから
- 新郎新婦の友人たちを招きやすいようにしたかったから
親族のみの結婚式後の開催だった
私達は、結婚式を両家の親族だけで行い、その後に1.5次会を開きました。
私達の場合、新郎の実家が新潟県、新婦の実家が兵庫県、そして私たちの現住所が東京都となっており、結婚式を開くエリアはこの3つで悩んでおりました。
結果、諸々の理由で結婚式は新郎の実家がある新潟で挙行しました。
また、お互いの実家が新潟と兵庫で遠く離れていることもあり、結婚式の日に初めて両家が顔を合わせる形になります。
ですから、結婚式はなかなか会えない両家が『ゆっくり話せる』ような、そんな式にしたかったという想いがありました。
そのため、結婚式は両家と親族だけで行い、20名程度の会食会を行いました。
そんな経緯があって、親族のみの結婚式後に改めて友人たちを招いて1.5次会スタイルの披露宴パーティやることにしました。
友人たちを招きやすいようにしたかった
もう1つの理由は、招待する友人たちを招きやすいようにしたかったというのがあります。
お互い生活してきたエリアが異なることもあり、全国多方面から友人が来てくれることになりました。
わざわざ遠方から来てくれることになるので、飛行機や新幹線で直接来れる東京でやるのが良いだろうという結論に至りました。
- 友人たちに結婚式を見てほしいという気持ちがありましたが、新潟に来てもらうのも忍びない。
- 東京で一緒にやるとすると両家に移動の負担がかかってしまう
- 親族と友人たち一緒だと1人1人と話す時間が取れないかもしれない。
そんなことで悩んでいた末、考え着いたのが、友人たちを招いた1.5次会スタイルの披露宴パーティでした。
こんな1.5次会でした。
私達が開いた1.5次会の詳細はこちらの記事にまとめました。
ここでは、雰囲気だけのご紹介。
1.5次会は都内のテラス付きレストラン会場を貸し切って50名くらいで行いました。
1.5次会でのイベントの流れはこの通りです。
- オープニングムービー上映
- 新郎ブーケセレモニーで入場
- 新婦入場(会場沸き立つ)
- ラストプロポーズ
- 人前式(指輪の交換・誓いのキス)
- 乾杯の挨拶
- ケーキカット&ファーストバイト
- 新郎新婦プロフィールムービー上映
- 新郎新婦クイズ大会
- ブーケトス
- 新郎新婦挨拶&退場
1.5次会をやってみた感想
実際に1.5次会をやってみての感想を一言で述べるとすると…
新郎新婦ともども心の底から楽しみました。
友人たちに囲まれ、結婚式ほどの緊張感もなく、終始楽しい雰囲気に包まれながらの1.5次会でございました。
また、1.5次会ではクイズゲームで新郎友人、新婦友人がごちゃ混ぜに組み合わさるようなチーム分けを組んでみました。そのおかげもあってか、友人同士間での交流もあったみたいです。
通常の結婚式での披露宴に比べて、親戚や来賓への挨拶周りやお色直しがない分、ゲストとの歓談の時間が多くとれたのも、1.5次会の良いところだと感じました。
1.5次会後の友人たちの感想
新郎新婦側は大変満足した「1.5次会」でしたが、参加したゲストのみんなはどんな感想を持ったのでしょうか。
こうしてみると、1.5次会の最大のメリットは、新郎新婦とじっくり話せることのようでした。
「結婚披露宴ほど格式はとらず、2次会ほどくだけすぎない」そんな1.5次会だからこその雰囲気が、新郎新婦との距離感を縮めてくれたのだと思います。
会場がレストランということもあり、広すぎないのもポイントだったかもしれませんね。
他にはこんな感想もありました。
- 都内開催だったのでアクセスしやすかった
- 日曜開催じゃなかったらなお良かった
- 会場がちょっとわかりづらかった
- クイズの内容が難しかった
- カクテルドレスが素敵だった
- ブーケセレモニーは初めて見たが、素敵な演出だったと思う
- 距離感が近くて良かった
いかがでしたでしょうか。
実際に1.5次会を開いてみて思うのは、「1.5次会ってなんでもあり」だなぁということです。
お店の人にお願いすれば、様々な演出を入れてくれるでしょうから、やってみたい演出は試しに言ってみた方が良いかなぁと思います。
新郎新婦側は、結婚式と1.5次会を分けて行う場合、準備が2回分となって大変かもしれませんが、それぞれのゲストの方とは、じっくり話す時間を取ることが出来る方法です。
これから挙式等を行う方の参考になれば幸いです。
最後までお読みいただきましてありがとうございました。
最新記事 by シバヤ キコリ (全て見る)
- 【結婚式・前撮りも使える】新郎新婦向け”ペアTシャツ”総まとめ - 2021-06-08
- 【観光の流れを解説】斜めに傾くピサの斜塔の頂上からみた景色はどうなっているのか。 - 2020-06-06
- 【写真でよく分かる】フィレンツェからピサの斜塔まで電車で行く方法とチケットの買い方 - 2020-05-30