【余興】経験者が書いた「新郎新婦クイズ」のやることリスト

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは、洗濯係のキコリ(@shibayakikori)です。

今回は、二次会の演出などでもよく用いられる「新郎新婦クイズ」を、私たちもやってみたので、その体験談を書いてみました。

3行で今回の記事を要約するとこんな感じです。

  • 新婦新婦クイズの出題例
  • クイズまでの段取り
  • 作ってみたよ小道具たち
スポンサーリンク

新郎新婦クイズとは

私自身が挙式を挙げるまで、新郎新婦クイズの演出には出たことがありませんでした。

あれ?そういえば新郎新婦クイズってどんな演出だったかなーという方はこちらをご参考にしてください。

新郎新婦クイズとは、新郎新婦にちなんだクイズを出してゲストに答えてもらうゲームのことです。個人戦でおこなったり、チーム戦でおこなったりと、二次会で盛り上がる定番のクイズとして人気があり、新郎新婦のことがより知れるのでゲストも楽しむことができます。新郎新婦クイズは、動画を使ったりパワーポイント(ppt)を使って文字や写真でスライドショーを作ったり、ゲストにわかりやすいよう会場のスクリーンに映像を映し出しておこなう方が多いようです。

出典 1.5次会の準備やプレ花嫁に役立つウエディング情報【1.5MAGAZINE】|二次会クイズの定番!新郎新婦クイズの作り方と問題集

新郎新婦クイズのイイところ

いいところはズバリ「オリジナリティ」が出せること!

と、やってみて分かりました。

クイズの内容を通じて二人の個性や生い立ちなんかもゲストに伝わるような、そんな演出だなぁと思います。

私は友人の結婚式に参加したとき、どんなお相手と結婚したんだろう?と、けっこう気になるタイプです。笑

とは言っても披露宴中は長々話すことも出来ないので感じとることしか出来ないのですが、、、

新郎新婦クイズではそんな二人のことをゲストに知ってもらいつつ、参加者みんなで盛り上がれる演出の1つだと思います。

新郎新婦クイズをやってみた

ということで、私たちが演出として取り入れた時の新郎新婦クイズについて書きました。

私たちの披露宴では、#ゲスト同士の交流 #みんなで楽しめる をテーマにしていたので、チーム対抗のクイズでした。

実際にやってみて分かりましたが、チーム対抗のクイズを取り入れるには、次のような段取りが必要でした。

  1. 【準備】チームを決める
  2. 【準備】クイズを決める
  3. 【準備】小道具をつくる
  4. 【準備】問題スライドをつくる
  5. 【準備】景品を用意する
  6. 【当日】チームを分ける
  7. 【当日】司会進行をする

【準備】チームを決める

私たちの場合は事前に相談してチーム決めをしていました。

というのも、当日くじを引いてもらってチームを決めるのは大変ですし、その場でチームを組んだもの同士で知り合いの偏りがあるのも盛り上がりづらいよねってことで、新郎新婦側で決めちゃいました。

キコリ
あいつは場を引っ張れるからこっちの組に。
あの子は人見知りだからこの子と一緒。

そんなこんなで、チーム分けは結構悩みました。

新郎新婦のゲスト総勢50名程のゲストを5チームに分けるのは結構大変です。

夫婦同士で友達を紹介し合い、この子は人見知りしないだのあの子はトークが上手いだの言い合いました。

チームを決めるのは、着席式の披露宴の席次決めのような難しさはありますが、親戚や上司などではないので、そこまで気を使うわけではありませんでした。

【準備】クイズを決める

クイズをやるわけなので問題づくりも肝心です。クイズが盛り上がるかは5割くらい内容で決まるんじゃないでしょうか。

新郎新婦クイズといえば、新郎のプロポーズの言葉や新婦の好きな食べ物など、新郎新婦にまつわる問題を出題するのが多いと思います。

私達の場合は、ゲームの時間を30分くらいに設定していたので、1問3分程で全6問用意しました。(景品の授与なども含めて)

出題した問題はこちら。

・新郎新婦の血液型の組み合わせは?
・初めてのデートの場所は?
・新郎新婦の共通の苦手なものは?
・プロポーズは交際開始日から何日目?
・遠距離恋愛中に訪れた都道府県はいくつ?
キコリ
遠距離恋愛にちなんだ問題をつくってみました
日付の計算は細かい

【準備】小道具をつくる

チーム対抗のクイズにしたので、各チームの回答用の番号札と、集計用の得点表をDIYしました。

◆番号札の作り方

  1. 準備するのは100均で買える工作用の厚紙とストロー。
  2. パワーポイントで●を書いて、番号をいれます。
  3. PDF形式で保存します。スライドをA4サイズで作るとプリントしたときに思い通りに印刷されます。
  4. クラウドやUSBなどにファイルを移します。
  5. コンビニへGO
  6. プリンターでコピーします。
  7. 切り抜いて、厚紙に貼ります。
  8. ストローの挟みながら厚紙を貼りあわせます。

◆得点表の作り方

  1. 番号札と同様デザインはパワーポイントで充分です。
  2. PDF形式で保存します。
  3. コンビニでプリントして、厚紙に張る

たったこれだけ!

キコリ
小道具を作るとそれっぽさが出ます。笑

そんなに難しくもなく、時間もかからないので余裕があれば準備しておくことをオススメします。

【準備】問題スライドをつくる

会場によりますが、おおよそクイズをするときには会場側にプロジェクターを用意してもらい、スライドを映すような感じで行うと思います。

私たちもプロジェクターを用意してもらい、持参したPCからスライドを操作しました。

問題スライドはパワーポイントのテンプレートなどを活用するとデザインが統一されてオシャレになります。

キコリ
気分的にはあのクイズ番組「オール●ター感謝」をモチーフにした感じ

私と妻は交際から入籍まで遠距離恋愛でしたので、それにまつわる問題が多めでした。

またクイズの構成は以下のような感じです。

①チーム対抗戦で5問
②優勝チーム内での個人戦で1問の全6問でした。
チーム戦から突然の個人戦
キコリ
昨日の友は今日の敵と言いますか、そんな構成でした。笑

【準備】景品を用意する

景品パネルがあると見栄えがします

クイズで盛り上がるには景品を用意しましょう!笑

ゲストのみなさんに楽しんでもらえるように景品も奮発!…。したかったのですが予算にも限りがあるので精一杯の範囲内で!

キコリ
優勝チームには全員に景品を用意したよ!
ボーナスステージ優勝者にはディズニーペアチケット!

景品は各箇所で購入することも出来ますが、イベント・景品を扱うサービスも有るようです。

こういったところでも景品を準備することができます。

景品のパネルも付属で注文することができ、当日見栄えのよい展示ができます。

【当日】チームを分ける

紙テープがコスパも良くてサイズも気にしなくて使い勝手がよい

1.5次会当日は受付の人に、来場者の腕に紙テープを巻いて色分けしていただきました。

フェスっぽいやつです。

後日談ですが、集金しながら御車代も確認して、ブーケセレモニーのお花を渡しながら、手首に色分けのテープを巻くのは受付の人が大変でした!

受付はただでさえ混み合うのに2名じゃ大変なので、役回りを考えて受付の人数を用意した方がの良いです!

キコリ
SさんYさんごめんね!

【当日】司会進行をする

当日は入場からケーキカット、その他諸々の演出があり、ゆっくりご飯も食べていられないのが新郎新婦ですが、クイズの司会進行も必要になります。

新郎新婦が進行をしない場合は、別に司会を立て、新郎新婦が答えを発表するような組合せでも良いですね。

キコリ
私たちは、司会の方もいたのですが、楽しくなってきたので、メインの進行を自分達でやってしまいました。笑
キコリ
司会などが苦手な方は別の方にお任せしちゃう方が無難だと思います!

いかがでしたでしょうか。

新郎新婦クイズを計画されている新婚さん、幹事の皆様の参考になればと思います。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

The following two tabs change content below.
20代SE。新潟-青森を経て都内在住。 引越3日前に1人の女性に惹かれ大阪-東京で遠距離恋愛。 出会って1年で結婚後、初めての共同生活。 姉さん女房と仲良く暮らしています。 ブログには結婚や引越などの体験談と共に日々の気づきを綴っています。 写真、動画編集が好きです。
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする